• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

近畿ジムカーナ地区戦第7戦@名阪C

前回の試合(第6戦)が台風のためキャンセルとなり、2か月以上のインターバルの後に迎えた地区戦第7戦。これはこれで、家庭内マイレージも十分に貯まり、参加しやすかったのですが、なぜか台風が180度ターンを華麗に決めて、当日は大雨予想でした。


コースは前半は比較的高速区間が多く、後半は低速区間とターンセクションが2か所:180度以上の回しこむターンが3個もあり、車的にも腕力的にも非常に厳しいコースでした。


朝の完熟歩行までは晴れていたので、ワンチャンで1本目はドライかと思いましたが、結局、出走直前から雨が降り始め、出走時には路面は完全にウエットになりました。。。トホホ


期待はしていませんでしたが、結果はいつも通り下位(5/6位)に沈みました。上位とのタイム差が酷い。


今のところ、試合において、71RSの得意な高温ドライはなし。71RSの苦手な路温30℃以下、ウェット路面ばかりです。さらに1本目はウエット用に空気圧を上げることもできず。。。(71RSはウェット路面では、空気圧次第でタイムが秒で変わります)


それでも前半区間はDL勢とほぼ互角でした。2本目の最後のターンが成功していれば3位には入れたと思うと本当に惜しいことをしました。

しかし、1速の低速区間の遅さは相変わらずで、ターンを1回まわす毎に1秒遅れる仕様では、タイヤを言い訳にはできません。ターンの成功率も低すぎます。
空気圧を張った2本目は、タイヤのグリップ感もあり、1本目に比べてアンダーステアも軽微でした。それを考えると余計に、2本目の前半の高速区間で守りに入ったことと、最後のターンで楽観的な見通しからハンドルを回すのをサボったのが、心から悔やまれます。

というわけで、反省も込めて遅い方の2本目の動画を挙げときます。何度も見返して反省します。。。



低速区間が遅いのは、練習不足以外の何物でもないので、オフはパイロンジムカーナに励みます。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2024/09/23 17:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年JAF四国ジムカーナ選手 ...
Bーさん

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 ...
Kaz@VABさん

2024年 近畿ジムカーナ地区戦第 ...
Dr. Bananeさん

2024JAF四国ジムカーナ選手権 ...
Kaz@VABさん

地区戦第6戦
kamekさん

岡山国際サーキットトライアルRd.4
clawbridgeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation