• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

名阪ドライビングレッスンEコース

名阪ドライビングレッスンEコース 七夕の日に、なんと地区戦から連続2週にわたってジムカーナをしてきました!
さらに、当日は猛暑ということで、なんと生まれて初めてジムカーナにテントを持っていくという偉業まで成し遂げました!!(拍手)

ちなみに、その日のうちに強風で骨組みが折れて壊れてしまいました。。。ナンテコッタイ

そんなこんなで、風は強いものの夏日で、路面温度は1本目から40度を超えておりましたので、今シーズン初めてタイヤが互角の状態で、ライバルとのタイム比較をできる良い機会となりました~71RSも中古とはいえβ11と互角に戦えるはずです。

で、結論を言うと、地区戦でスーパータイムを連発している朝原さん@ロードスターに2秒以上離されてしまう結果となりました~タイヤを言い訳にできないぜ(涙)

今回、初めて朝原さんの走りを動画で確認しましたが、純粋に朝原さんが上手い&速いというのがわかりました。最短距離を高いスピードで抜けるという、きわめて理にかなった走りを、高い精度でやっておられるので、同条件でも勝てる気がしないです(まぢ)
それでも今回、タイヤの影響抜きに、自分と直接比較することができたので、自分と自分のクルマの弱点をハッキリさせることができました。

1)ターンも含めて1速を使用した区間が異様に遅い(自覚アリ)
2)1速の区間でクルマの向きが変わっていない(自覚アリ)
3)2速の区間は互角か、むしろちょっとだけ速い (´▽`) ホッ
4)ターンは練習あるのみ。。。(自覚アリ)

こんなものでしょうか?
川脇さんから、グリップする路面の時のターンのコツも教えて頂きました。
はじめて「理想的な速度の侵入と理想的なタイミングでサイドを引いている」とお褒め頂いたのは嬉しかったです。そのうえで「サイドを長めに引くことを前提に、ターン侵入スピードをもう少しだけ速くする」ことで、高い路面ミューでもサイドを効かせられるという内容でした。
ただし、そのあたりの侵入車速のコントロールについては、Europa Sに乗り換えてからの経験値不足で、未だに迷うところではあります。これについては練習するしかないですね~あぁ、広場練習したいなぁ。

そんなこんなで、最後のタイムアタック時の車載と外撮りです。
いつもMDLのクオリティには驚かされます。川脇さんをはじめ、スタッフの皆さんには、感謝申し上げます。
あ、嫁様にも感謝です!

外撮り:

車載:

ターン時の自覚のないカウンターで立ち上がりの車速が目に見えて落ちてますね。

追記:フロントバネレートを上げるために、5月からハイパコにオーダーを入れていましたが、何時になっても入荷しないのでキャンセルしました。かわりに、バネ講座でお世話になった宮浦さん@Suspension+からUC-03を購入することにしました。コロナ以降、欲しいものが簡単には手に入らないようになった気がします。。。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2024/07/10 00:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年 近畿ジムカーナ地区戦第 ...
Dr. Bananeさん

MR乗りが知っていた方がお得なサイ ...
MDiエンドウさん

2024/9/22 JMRC関東チ ...
やまいち555さん

昨日の続きw
MDiエンドウさん

2024びつく第5戦に前日練から参 ...
PSW@コペンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation