• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

タマダジムカーナDAY

11/30(土)
予報に反し移動中は降ったり止んだり。


現地到着時点で雨は止んでいたものの、ウェットスタート。


到着当初、「翌日のSLTジムカーナ&フェスティバルのコース」というアナウンスでしたが、規制等のパイロンの配置を変えなければ・・という条件で変更許可があったらしく、、


こうなりました↓

ストレート長っ。


※このコース変更が若干フラグでして、、翌日のコース(事前発表済み)の走行となるとかなりシンプルなコースのため終日走るには「飽きるよね」ってことでコース変更したみたいでしたが、1本だけでも走っておいたほうが実は翌日のためにはよかったりしてですね。。


あとはひたすら練習。
例によって前半はいつものようにβ温存。

あ、これからの季節AD09はあまりにもグリップしないので、来シーズン開幕までの練習用に中古タイヤを入手しました。

というか、来シーズン用の中古ホイール入手したらばそこそこ練習に使えそうなタイヤがついてきました笑。


なんですが、このR1R、'22年製造なのでトレッドウェア200。
インチキラジアルの名を欲しいままにした遠い昔のラバーグリップはありません。
なのにケース剛性の無さは昔のままなのか?、いい感じにリア荷重をかけるとブレイクします(^-^;)
このタイヤを極めるつもりは全くありませんが、、上手に練習に使うためには少々コツが必要なようです。
それでもAD09よりは温まりが早いからか、βに履き替えた際のタイムの上がり代は多少減りました。

そういえばタイムで思い出しましたが持参してたボッチタイマーのがどうも調子が悪く、スタートは切るもののゴールを切らない(>_<)
というか正確にはゴールを切ったあとラップタイムの保存に失敗してる感じ?
結局、1/2くらいの確率でしかタイム計測できませんでした。


そんなこんなで13本ほど走り、片付けてタマダをあとにして、、

翌日もタマダなので、広島に宿泊です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/08 01:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/6/16 JMRC関東チ ...
やまいち555さん

色々考察する練習会
みい。さん

2024JMRC関東ジムカーナフェ ...
えびてるさん

2025年モタスポ始めはナリタ・e ...
やまいち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025クルマでエントレR-3 http://cvw.jp/b/484527/48371882/
何シテル?   04/14 19:32
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation