• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

スポーツランドTAMADAジムカーナDAY

前回の地区戦後、予定よりずいぶん早く新しいダンパーが届き、バネも含めて刷新したものの月末のエントレまでHSRでは練習する予定もなく・・ということで、盆シーズンでETCの割引もありませんでしたがタマダまで練習に行ってきました。


中国道下り車線は事故ってたり渋滞してたり大変そうでしたが、上りは車も少なくスムーズに到着・・したら

一番乗り笑


入場料600円払ってコースイン。



実は人生初タマダ。
F地区は西フェスだったりJAFカップだったりでタカタや備北には何度か来たことあるのですが、タマダには行く機会がなかなかなかったんですよね。


で、当日は全日本にも出られてるF地区の方がコースを考えてこられてて、



HSR以外のコース(それもカートコース)を走るのが本当に久しぶりで、さらに慣熟歩行も1周分しか時間がなく、かつタマダ独特?のレイアウトのせいかなかなかコースが頭に入らず、さらには攻め方も全く・・ということで、当日は九州からうちのクラブ員他数名が一緒に参加してたのですが、前年PN3チャンプにGR86初ジムカーナを体験してもらうということで横乗りさせてもらいお勉強。


あとは60本前後走った18インチのβ×4本と50本前後走った17インチのβ×2本を持っていってたので、ひたすら走り込み。
終日ドライコンディションで路温もかなり高温でしたが、タマダの路面はかなりタイヤに優しかったのでなんとか最後までタイヤがもちました。
最終的にお手本タイムにギリギリ届くくらいまでタイムアップしたところで走行終了。


いやーしかしタマダ直線なくって難しいですね。
各コーナーに対しての習熟・コース慣れも必要そうです。
それに対して突っ込み過ぎの悪い癖が出まくって。。


でも初タマダ、とても楽しかったです。
丸一日走ってあの料金も十分お得ですし、高速使えば片道3時間かかりませんでしたし、また機会を作って、走りに来たいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/17 00:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24/12/6 鈴鹿ツインサーキッ ...
HIRO@632さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW、タマダ2回。 http://cvw.jp/b/484527/48421113/
何シテル?   05/10 01:42
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation