• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

2024クルマでエントレR-1

昨シーズンオフ後にダンパーO/H完了してから某所で少々練習もしてましたが、HSR九州での走行は初めてなEnjoy Training。
せっかくHSRを走るので、今回は昨年前半に使用してたβ11投入。


今年のコース↓

TrainingじゃないほうのEnjoyとはちょっとコースが違います。
基本的なレイアウトを行き来しつつターンも数種、練習にはよいコース設定です。


朝イチは極低温ウェットから。
1本目はダブルを入れずゼッケン順に全員走行。
走行開始時にはほぼ雨は止んでましたが、一般道なみの回転数でスタートしても最初のパイロンまでは2速に入れてもちょっとアクセル踏み込んだらホイールスピンしちゃうくらい。
そんな1本目選手権は素ヤリスがゲット。


2本目以降は前半ゼッケンと後半ゼッケンの2グループに分けて約30分ずつ(1セクション最大2本)、交互に走行。
今回は35台の出走だったのでそうしたようですが、台数が多ければゼッケン順に1本ずつになるようです。


で、出走を重ねるごとに路面は改善し、午後からは時折パラパラっと落ちてきたりもしましたが、基本ドライ路面。
ただ路温はあまり上昇しなかったので、できるだけ連続走行にならないように1セクションでの走行を極力開始直後と終了間際に振っても1秒前後の影響がありました。


そんなこんなでリザルト↓

同クラス比較対象がいなかったので(柴印さん71RSで前半ムリゲー、ドライになった後半はトラブル発生)判断しにくいですが、そんなに悪くはないような。
ただそれぞれタイヤのコンディションがかなり違っていたので、それを考慮するともうちょっと上に割り込みたかったような。


仕様変更に関してはダンパーもデフもいい感じでした。
次回の練習はもう1週間後の2/11にまたエントレ@HSR。
今回は仕様変更した車のHSRでの確認がメインでしたが、開幕まで1ヶ月ありませんし、次回は課題も意識しながらしっかり練習したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/03 22:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

20250202クルマでenjoy
ひらさん@JW5さん

2024/6/30 2024年 エ ...
やまいち555さん

猿のように走りまくり🏎
デラべっぴんさん

デビューウィンしてもおた JAF九 ...
ジャンボ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.4 http://cvw.jp/b/484527/48406524/
何シテル?   05/03 00:31
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation