• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

セリカ祭り2023冬の陣

この記事は、第7回セリカ祭り in TCG お疲れさまでしたについて書いています。

先月の話になってしまいましたが下書き保存にしたまま放置してたので今頃UPします。ひとまず自分の走行記録と言う事で。イベント全体の話はトラックバック先を読んでね!

さて結局ドラシャ騒動が解決しないまま迎えたセリカ祭りでしたが、ひとまず今ついてるドラシャ(ちょっと異常音がするなーと思って外して予備にしてたやつ)のグリスを入れ替えて使って見る事に。
ちょっとお高いグリスを購入しDIYでオーバーホール。ブーツは問題なさそうだったので流用します。

ちょっとグリスを盛り盛り入れ過ぎてジャッキアップしてカラ回ししてる時にアウター側のグリスが盛大に漏れてきてしまったので出てこなくなるまで何度か拭き取り。
全切り状態で回しても全然音がしないのでイケそうです。

ひとまず様子見で1~2本くらい走ってみるつもりでタイヤも前:Z3,後:Z2の練習用の布陣で行きます。

試走は本日シェイクダウン状態のぼくそう号にて。リヤにサラピンシバタイヤで滑る滑るw ギャラリー受けとしてはOKだったかな。

さて、午前中の中盤。意を決してMyセリカ号を列に並べます。走行自体久々だったと言う事と様子見と言う事でセッティングもエア圧も適当で恐る恐る走りましたよ。



ターンの後全然踏めてないのが良く解りますね。ひとまず無事帰って来れたので良かったです。

イベントも終盤、もう一本チャレンジ。今度はもう少し踏みましたが大丈夫でした。ドラシャ自体の音はしてない感じなんですが、今度はハブから異音がしてる感じがしますね。。。本調子で走れるのはいつになるヤラって感じです。

ただ、この日はてんじさん,さげおさんが持ってきてくれたドラシャと自分のドラシャの比較が色々出来て、もしかしたら流用が可能かもしれないと言う期待も持てたのがちょこっと収穫だったかな。

相変わらずドラシャ探しの旅は続けないと行けませんが、ひとまずこの仕様で走れるだけ走ることにしました。

・・・と言う事で次の日記に続きます。




 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/15 20:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前輪駆動の宿命
まめ小豆さん

様子を見て判断します。
☆U・N・I・C☆さん

2024年のサーキット遊び(10月 ...
初老ドライバーさん

リアサス(?)異音
campagnoloさん

リヤのブレーキホース交換とついでに ...
たぽさん

【WRF2025】FSW走行会準備 ...
NAO'sProject.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セリカ祭り次回は2/16です! https://minkara.carview.co.jp/userid/2209050/blog/48052226/
何シテル?   01/20 12:36
ジムカーナやってます。 ジムカーナとは自分の車で気軽に体験出来る参加型のモータースポーツです。 ジムカーナよりもっと気軽に参戦出来るオートテストも買い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第3回セリカ祭り2020 in ICC 「初めてのジムカーナ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:48:22
onoda_1998さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 20:52:48
新年初作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 23:33:29

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。ディーラーにて下取り車を即決破格値で譲ってもらいました。 たまにジムカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車で購入しまだ何とか走らせてます。 ジムカーナやってます。最近はジムカーナの時にしか ...
タケオカ自動車工芸 T-10 デンキ号 (タケオカ自動車工芸 T-10)
Piiyo号老朽化の為次世代通勤車として購入した小さい電気自動車です。 リチウムイオン仕 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アイシス号の後継としてウチに来たハイブリッドミニバンです。 アイシスから比べるとダウン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation