• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

2022 栃木茨城ジムカーナシリーズ Rd2

2022 栃木茨城ジムカーナシリーズ Rd2 那須塩原市に行ってきました。
土日は晴れって予想で、土曜日から練習に参加。つくるまサーキットを走るのは、去年の栃木茨城ジムカーナシリーズでコテンパンの時以来で2度目。
雨は大丈夫だから…ミシュランは前だけで大丈夫っしょ…と、貴重な2本の積めるタイヤはサラピンのファイベックスを選択。
サラピンのファイベックスって、皮むきに何本走ればいいの?6本でも、使い切ったファイベックスのタイムに追い付かない。
皆さん…そんなもんなの?7本目でやっと、使い古しの0.5秒落ちまで追い付いたけど…そんなもん?
つくるまサーキットはこれまたGが途切れ無いサーキットだ事。
相変わらず、何処を走ったら良いのか?って感じ。
それでも、去年よりは攻略できたか?
なんて、思っていると…午後から…明らかに…雲が…広がってる…で…小雨。
那須は寒いぞ…明日は大丈夫か?

翌朝は、曇りで宿を出発。
つくるまサーキットに向かうにつれて…空が黒い…なんかチラついてるし…いやいや…これは雪では無いと…自分に言い聞かせるも…言い聞かせる限界を超えた雪の塊が降ってる…そして…つくるまサーキットに到着すると…完全に降参…多分…雪は止まない…気が…しました。
それでも、練習走行までは…周辺の土手や芝生には積雪は確認できませんでしたが…本番の1本目前には積雪も確認され…完全に降伏です。
今期、最大の雪景色。雪を知らない関東人が、ノーマルタイヤでのこのこと観光に行って、事故る。夕方のニュースに丁度いいシチュエーション。
こんな天気…どの天気予報アプリも予想してないっす。どうなってるんすか?
那須塩原市…怖いっす。
さて、ここで帰宅される参加者も出てまいりました。自分も千葉の自宅に帰れるのか?帰宅困難者?明日の仕事はどうする?雪に不慣れな関東人ですから、競技どころでは無くなってます。
取り敢えず、本番1本を思いっきり走って…帰っか。それならギリで大丈夫っしょ…と何の根拠も無い決定を下し…本番の1本目に全集中…リアが出るまでアクセルは抜かない…やる気マンマンで1本目のスタートっす。



フルウェット…ミシュラン/ミシュランの組合せで走って見たかったっす。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/07 21:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

社会復帰です!
sino07さん

雨って
ふじっこパパさん

E60(S)でドライブ(山梨県南都 ...
BNR32とBMWな人さん

0506 ☔🌅💩◎🙆🐦
どどまいやさん

うわ!近所で火事です…
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022 エンジョイジムカーナ(秋) http://cvw.jp/b/477541/46491284/
何シテル?   10/28 15:59
スポーツカー遅咲きの中年男です。 バイクも好きですが、寒い時期は意気地なく車となってしまう情けない性格です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もてぎ北ショート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 03:19:17
夏休み大人のじゆうけんきゅうwLSDの違いを運転から その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 06:22:48
20180205 やはり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 05:04:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NCから乗り換え Sだけど、ラグジュアリーだねぇ〜 今度はドンガラにしませんよ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年のNR-Aです。本気のジムカーナ使用にする予定です。 車両型式:DBA-NCE ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ノーマルで長〜く乗るつもりです。 バイクの隼を売って、中古で買いました。
スズキ その他 スズキ その他
二輪部門です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation