「ダンロップ ジムカーナレッスン」は全日本ジムカーナ選手権で活躍するトップドライバーをインストラクターに迎えて行うスクール付き走行会です。タイヤやマシンのセッティングなどを習得するスキルアップ講座、インストラクターからのアドバイスなど、初心者から上級者までが、それぞれの実力に合わせてドライビングテクニックのレベルアップを目指します。
<ジムカーナレッスン 紹介動画>
会場 | 名阪スポーツランドCコース http://web1.kcn.jp/meihansl/ 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村切幡1343-1 TEL : 0743-87-0007 |
申込み 問合せ先 | モータリストクラブ LAZY W.S 〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの5-24-8 TEL : 090-3262-4018 又は 072-936-8700 詳細は下記のモータリストクラブ LAZY W.S WEBサイトへアクセスしご確認ください。 WEB:http://www.lazyws.net/direzza.html |
支払方法について | 5月15日までは振込+メール申し込みを受付ます。 期限以降は参加申込書に記入後、 |
エントリー受付開始 | 4月24日(木) |
エントリー締切り | 5月29日(木) |
会場 | スポーツランドTAMADAカートコース https://www.sl-tamada.com/ 〒731-0202 広島県広島市安佐北区大林町2137-2 TEL:082-818-7198 FAX:082-818-3949 |
申込み 問合せ先 | 主催チーム・クラブ名:自動車トーマス 〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須1-2-5 TEL : 082-877-6773 |
支払方法について | 参加申込書に記入後、 ※振込先対応も可です。お問合せください。 |
エントリー受付開始 | 10月28日(火) |
エントリー締切り | 11月13日(木) |
(写真左から)津川信次、野島 孝宏、川北 忠、朝山 崇
※インストラクターは変更になる場合があります。
スキルアップ講座 | ・慣熟歩行のポイント ・タイヤの使い方 ・車両セッティング ・ドライビングテクニック指導 | |
---|---|---|
ワンポイントアドバイス | ・インストラクターによるアドバイス | |
タイムアタック | ・3~5回程度の走行 ※タイムアタック回数より、 |
1台1名/9,000円
ダンロップタイヤ又はファルケンタイヤを全輪装着で当日2,000円キャッシュバック!
※ダブルエントリー(1台を2名でドライビング)は2名様分の参加費となります。必ず、2名分一緒にお申し込みください。
※参加申し込み後の返金対応はお断りいたします。(但し開催中止の際は全額返金)
・普通免許証をお持ちの方。
・参加車両:ジム力一ナ車両(陸運局の車両検査に適合するナンバー付車両)
参加申込書に記入後、切り取って参加費用と合わせて下記申込先まで現金書留にて郵送してください。(締切日必着)
※必ず醤約文に署名・捺印してください。
※開催日・開催場所により申込先が異なりますのでご注意下さい。
※参加料については基本郵便書留です。詳細は各申し込み先へお問い合わせください。
6月8日(日) 名阪スポーツランド Cコース | |
エントリー受付開始 | 4月24日(木) |
エントリー締切り | 5月29日(木) |
お申込み お問合せ先 | モータリストクラブ LAZY W.S 〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの5-24-8 TEL : 090-3262-4018 又は 072-936-8700 詳細は下記のモータリストクラブ LAZY W.S WEBサイトへアクセスしご確認ください。 WEB:http://www.lazyws.net/direzza.html |
支払方法について | 5月15日までは振込+メール申し込みを受付ます。 期限以降は参加申込書に記入後、 |
11月22日(土) スポーツランドTAMADAカートコース | |
エントリー受付開始 | 10月28日(火) |
エントリー締切り | 11月13日(木) |
お申込み お問合せ先 | 主催チーム・クラブ名:自動車トーマス 〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須1-2-5 TEL : 082-877-6773 |
支払方法について | 参加申込書に記入後、 ※振込先対応も可です。お問合せください。 |
・免許証 ・受理通知書
・レーシングスーツ(長袖、長ズボンでも可)
・レーシンググローブ(軍手不可)
・ヘルメット
・ビニールテープ(ゼッケン貼付用)
・筆記用具
※昼食は各自でご用意ください。
・保安上または不可抗力によって特別の事情のある時は、主催者の決定によってイベントの中止、または走行距離、走行回数を変更、または短縮することがあります。
主 催 | DUNLOP GYMKHANA LESSON 事務局 |
特別協賛 | 住友ゴム工業株式会社 |