• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月11日

東北ジムカーナ選手権 第5戦 青森MSP 参戦記(動画有り)

東北ジムカーナ選手権 第5戦 青森MSP 参戦記(動画有り) 東北ジムカーナ選手権も後半戦の第5戦目です。
今回の舞台は青森県のモーターランドSPで八戸の近くです。
宮城県から350キロの真夏日の遠征は辛かったですね。

北東北でありながら、連日の猛暑?酷暑で35℃オーバーの中での開催でした。

私のインテはエアコンレスで、前日練習からかなり暑さでやられました。
天気はドピーカンで快晴でこんな感じで暑そうです。


決勝コース図はこんな感じです(パイロンコースに見えますがカートコースです)


前日練習は、タイヤ温存でラジアルタイヤで走行しました。
タイムも悪くはないが超高温路面でSタイヤの動きがどうなるか少々心配ではありましたが・・・。

1本目 路面温度は既に50℃オーバーで、1本目勝負の様相で落ち着いて走り
中間タイムは2番手でしたが、後半のテクニカルで不安が的中しました。
Sタイヤの高グリップでテールスライドが引っ掛かりロスが出てしまいました。
懸命に走るもゴール時点で3番手タイムで折り返し。
(生タイム比較では実質4番手タイムで万事休す・・・)

今回は、桃豚CUPということで、桃豚のケータリングが振る舞われました。
この豚肉が旨いんです!!!!!!
夏野菜の桃豚カツカレーと冷製コンソメスープでした。

これ食べて、パワーアップ・・・。いや、凄いボリュームでお腹いっぱいです。

勝負の2本目
少し雲は有るものの、暑さは変わらず リヤのエアーをアップして臨みました。
中間タイムは1本目と百分代まで同じくクリア!
全体では中間2番手の好タイム。
問題の後半テクニカルで1本目のミスは押さえられたが
テールスライドスピードが遅く、後半のタイムは、クラスで3番手がやっと。
ゴールタイムも3番手でフィニッシュ!
ギリギリの入賞でした^^;

決勝2本目の動画です。


リザルトはこちら


表彰式


賞典


中味は・・・・・







これだ! 桃豚 1.2キロ 3日間 桃豚祭り決定です!


いや〜ホント暑かったです!


もう、エアコン無しの車での真夏の遠征での大会は自殺行為ですね。

そうだ!車買い換えよう・・・。。。(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/11 17:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JAF入っておいて良かったあー。
ベイサさん

087【ステーキ】グルメレポート。
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴15年!
nobunobu33さん

板金作業から帰ってきたが…
THE TALLさん

4輪施工!
shinD5さん

祝大阪万博開会(⁠・⁠∀⁠・⁠)
M2さん

この記事へのコメント

2021年8月11日 20:05
コース図わかりづれぇぇぇ!w
島の表現なくてもわかりました??
コメントへの返答
2021年8月11日 20:37
前日走ったのでまだ、大丈夫でした😅
元データは島がありましたが、印刷で薄くなったみたいっす🤣

プロフィール

「2024年振り返り http://cvw.jp/b/1087088/48175707/
何シテル?   12/31 21:04
全日本ジムカーナN1クラス、東北地区戦SA2クラスに参戦しています。 ジムカーナ参戦記と暴れん坊息子の子育て日記を不定期で更新して行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2-13. フロントピラーガーニッシュ、サンバイザ等の取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:48:43
ステアリングリモコンの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:17:54
フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 20:41:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
9ヶ月待ってようやく納車! 贅沢な通勤車です^^;
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
全日本ジムカーナN2クラス参戦しています。
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
2018年モデル買いました🎵 燃料計付いてました。 これからちょくちょく弄って行きます ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
会社の後輩から譲り受けたビートです。 エンジン焼き付きした為不動車でしたが なんとか1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation