• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月24日

身延MeisterCup-R1・・・三連続ジムカーナその3

身延MeisterCup-R1・・・三連続ジムカーナその3 どうも、BSわひこです。

週を跨いでジムカーナイベント三連チャン♪
最後はいよいよ・・・

今年も開催!
Tim.くん応援企画の
身延MeisterCupだ♪


今回はちょいと気合入ってますよ~
なんたってわざわざ 新品タイヤを投入!

みなさんお馴染み

alt
TOYO PROXES R1R

シバタイヤも当初から値上げされたし、「何使おうかな~」なんて考えていたら・・・
今回からタイヤ価格の設定が見直されましてね。

なんとレギュレーションの「R1Rには×1.2」を掛けてもギリギリ入るww
こりゃ使わない手は無いな♪

一部では冬タイヤ扱いされてるし!

という訳でさっそく購入。

alt
「くまさんのご厚意」に甘えて組込みさせて頂きました。
いつもありがとうございます(´Д` *)


そんな期待を込めて、
いよいよ当日!


alt
GO!
(σ・∀・)σ


昨日の疲れもあったけど、ワクワクのほうが大きいから問題なし!(笑

alt
ココは身延行くときの「いつもの場所」
まぁご近所だけどw

alt
今回、満員にはならなかったけど、多くの ヒマそうな エントラントが集まってくれました♪

alt
全日本な方から・・・


alt
こんな大物ゲストまで!
あ、この方も全日本箱Dだった(笑


alt
準備を終えたらブラブラとご挨拶したり風景を楽しんだり・・・


alt
今回のコース
おぉ、MeisterCupらしく ヘンタイ 面白コースだ♪

懸念は最後の定常円から同方向のターン。
こういうのやると、トラクションが抜けやすいこと最近分かった(爆

承知で使ってるとはいえ、トルセンLSDの泣き所ですな・・・
(´Д` ;)


完熟歩行やブリーフィングを終え、さっそく走ってみますかね♪

①今回は若干定員割れして時間に余裕があったので、全員1本練習付き。
②身延を初走行する人には、さらに1本!
③ジムカーナ初心者(過去リザルト判断)には、さらにさらに1本ww

人によっては最大3本走れることに♪

実はワタシ、①③に該当するのですが(笑
ここは身延スタッフのプライドに掛けて1本で!
(新品タイヤ勿体ないしwww)


という訳で練習走行

うん、感触まずまず?
てかもうちょい踏めそうだ♪


そのまま本番1本目に・・・

ヨシ!思った通り踏めるぞ♪
(=∀= *)


と思ったら、なにやら鮮やかな旗が振られとる。
「あぁ、紅葉の黄色かな?」

ハイ、ギリギリでトップタイムをマークしたものの、やっちまいました・・・
しかし0.03秒差で付けてきたA川さんもやっちまってくれたww


ここで暫定1位!

完熟歩行を挟んで・・・

いよいよ本番2本目!


63.508
あぁ~、懸念していた最終ターン。
やっぱりトラクション抜けて大回りになり、タイムダウン。
まぁタイムは残せたので、あとはA川さん次第だけど・・・

A川さんは若干のタイムダウン。

と言うわけで、第1戦は優勝頂きますた♪
ヽ(´∀` *)ノ


しかしパドックで何やら

ざわ・・・
  ざわ・・・

A川さん、じつは冷却系でトラブっていた模様。
自走で帰れるくらいには復帰したけど、次は万全の状態で勝負したいっすね。
(´Д` *)


最後に反省走行
ここで実験的に、幾つか走り方を変えてみた。

・別クラスでブッチギリのヨレヨレさんブレーキポイントを一部拝借(笑
・最後のターンは封印、流しめの定常円で回ってみる。


63.250 (かな?)
タイムアップは少しだけ・・・
でも楽しく、そしてラクに走れました♪


alt
ここでお昼に
ローソンのり弁当、じつは好物だったりw
モグモグ(´ω` *)


イベント最後は表彰式

alt
U10000クラス
優勝はBSわひこ
なんとなく一粒300メートルなポーズ取ってみましたW


alt
U16000クラス
優勝はヨレヨレさん


alt
UL/Sクラス
優勝はK野さん


※なお、新設の買い物車クラスは参加者なしでした。


さらに・・・


JAF CUP JG6クラスを制したTim.くんに、
いつものアレをww

alt
しかしながら動画がうまく撮れていなかったという失態・・・
残念!


alt
??(´Д` *)ナンダコリャ??


ともあれ

alt
みなさん、おめでとうございます♪
ヽ(´∀` *)ノ



さて、午後はいつものフリー走行なのですが・・・
雨が降ってるww

が、コース準備が出来たところでさっそく走ってみる
3本走って・・・


65.558
最後に5秒台に入れることが出来た♪
うむ、満足じゃ(もういいや)


その後はピースケ師匠にロドをレンタルしたり・・・
いやこの人、普段ふざけたアレだけど(爆)走りに関してはガチ勢だわ。
(´Д` *)

雨も弱くなってきたところで片付け始め、少し早めに撤収させて頂きますた。


オフィシャルの皆さん
 エントラントの皆さん

お疲れ様でした~




さて、身延MeisterCup
今シーズンの残りは2戦!

2022年12月18日(日)
2023年 1月15日(日)
※降雪等で変更の場合もあります。

詳細はコチラ


よろしくお願いします!
(σ・∀・)σ





おしまい












ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/11/24 23:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅2025GW後 ...
tarmac128さん

大雨でした 用水堀掃除 除草剤散布 ...
urutora368さん

ノズルの先っぽのゴム化
SNJ_Uさん

偶然から得られた山賊焼
アーモンドカステラさん

マツダMAZDA6ワゴン20S プ ...
ひで777 B5さん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「厚揚げください(´ω` *) @MDiエンドウ」
何シテル?   04/29 12:23
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation