• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月20日

今回はマジです

どうも、BSわひこです。

さっそくですが、先日の意味不明な投稿を覚えていますでしょうか?



勿体ぶってもアレなので結論から・・・




alt
MR2が・・・




alt
こうなりました。
ついにお別れしました。



決断の理由はいくつかあり、


不動状態での素人維持に限界を感じてきた。

スポーツカーとして生まれてきた以上、このまま腐らせてしまうより、どこでもいいから走り回って天寿を全うして欲しい。

かといって、ワタシもお金持ちでは無いので出来るだけ高価で売りたい(爆


そんな思いが強くなって来たわけですハイ。

決断後は意外と動きも早く、改造車の買い取りを得意とする数社に査定を依頼。
1週間ほどしてショップも引き渡し日も決まり・・・


alt
引き渡し前に最後のメンテと洗車。


alt
うん、サッパリ♪


alt
付属品も準備して積み込んで置く。



そして7/16

まず、担当さんにより現地(わひこ家)での詳細査定を受けた。
いくつか不備も見つかり、初回提示額よりも若干下がったものの、不動車としては想像もしなかった額で決定。

ちなみに、相場が高騰していたこの手の車両も年始め辺りから下がり始め、このウクライナ情勢も少々影響してこれからも下がるかもしれないとのこと。
担当さんも、売るなら「割と良い時だった」とのことだ。


alt
積み込み
この時点で涙の一つも出ると思ったけど、どちらかというと新しい門出を見送る気分で意外とサッパリ?(笑


alt
積み込み完了
ここで最終的な契約書を交わす。

担当さんも非常に感じの良い方で、手続き完了後もしばらく車談議で楽しみました♪

ただしここで買い取り決定ではなく、会社に持ち込んで圧縮などの簡単なエンジンチェックを受け、問題無ければ代金が振り込まれることになる。
何せ不動車なので、結果によっては出戻りの可能性も・・・


alt
そして最後の瞬間
さすがに少しだけ胸が詰まる思いがした。

この車両で大小イベント関係なく、一度も「優勝」を与えてあげられなかったなぁ。
先代のGリミテッドでさえ数回あったのに。
不甲斐ないオーナーで申し訳ない。
(ノД`)

せめて次のオーナーさんの元で活躍してくれ!



7/19

無事にエンジンチェックOKの連絡と代金の振込を確認。
この瞬間、BSわひこのMR2ライフは完結しました。


思えばベストモータリングで3型の特集を見てMR2に惚れ込み、家族の反対を押し切ってGリミを購入。
途中、友人の伝手でターボに乗り換える。

事故もあったしあちこち壊れては直したりしたけど、ジムカーナ的にも技術的にも良い経験を積ませてもらった一台でした。

MR2に感謝しつつ、これからもロドとジムカーナを楽しんでいこう。
(´Д` *)



おしまい





ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2022/07/20 20:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

おはようございます。
138タワー観光さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年7月20日 20:33
こんばんは、SW手放したんですね…ちょっと切ないかな、、でもクルマって永遠じゃないんですよね。引き際ってすごい悩んだと思いますし悩んでも…って気持ちもあるし、、、

やっぱり切ないな。。いいオーナーに巡り合うといいですね(^^)
コメントへの返答
2022年7月20日 20:45
そうなんです。
ただ、これでも悩み抜いた結果なので今では意外とスッキリしている…かな?
てっきり海外行きかと思ったら、意外と国内需要も多いらしく、どこかで気付かないうちにすれ違うかもしれないねw
(´ω` *)
2022年7月20日 21:26
。・゚・(゚`д´゚)・゚・。 ウワァ~ン

涙なしには読めませぬ・・・
コメントへの返答
2022年7月21日 7:47
ありがとうございます♪
(´ω` *)

この車両、持っていたの19年くらいでしょうか。
人生の4割近く一緒に過ごしました。
でも意外とホッとしていたりしますw
2022年7月20日 21:39
うーん、泣けますねぇ〜(;o;)
うちもお不動さん居るんで、共感いたします…
コメントへの返答
2022年7月21日 7:50
そうでしたね〜
NAも貴重種ですので(リトラ的な意味でも)大事にしてあげてください♪
(σ・∀・)σ
2022年7月20日 22:45
お疲れ様でした。

不動だったのですね。

確かに、そのまま寝かせておくよりもって気持ちはわかります。

人生の中で、
自分を成長させてくれる車ってなかなか無いと思うんですよね。

ワタシはまだ車は出会ってない気がします。
バイクはありますが。笑

そんなMR-2くんに乾杯!
コメントへの返答
2022年7月21日 7:55
ありがとうございます♪
(´Д` *)

ショップの診断でもやはり燃料ポンプでした。
自宅でタンク交換した際に交換しなかったのが悔やまれます!

乱暴に言えば、こういうクルマは動かさずに延命させるよりサーキットなどで全開走行中にクラッシュして終わる方が「らしい」ような?(笑

アンジさんも良き出会いがありますように…
(いや、もう近くにあるようなw)
2022年7月20日 23:37
MR2も減ってきちゃいましたよね(;ω;)
清里でみんなで並べて写真撮影したのを思い出しました。
次のオーナーさんの元でも、まだまだ元気に走ってくれますよね。
コメントへの返答
2022年7月21日 7:57
ありましたね〜
某お店にも集まって専門店とか言われたり(爆

国内需要も多いらしいので、意外と近くのイベントで再開したりしてw
(=∀= ;)
2022年7月21日 6:57
そうでしたか、SW手放されたのですね。
案外わひこさんより周りの方が寂しがってるような・・・?NBロドでまだまだ活躍されること期待してますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年7月21日 8:00
しろはむさんが乗って「ずるい!」とまで言わせたMR2も嫁いで行きました…
まぁかなりの老体ですが(笑

テンロクNBくらいがワタシの腕には丁度良いようなので、頑張り過ぎずに楽しみますよ♪
(´ω` *)
2022年7月21日 7:14
MR2の維持お疲れさまでした!

自分もずっと乗っていたかったインテグラDC2を置き場がなくなってしまったために泣く泣く手放しましたが、歴史に残る名車だっただけに今でも(維持できなかったことが)残念に思ってます。

わひこさんがこのタイミングでいさぎよく手放された(しかもジムカーナドライバーにではなく買い取り業者に)のはすごい決断力だと思います。
コメントへの返答
2022年7月21日 8:06
ありがとうございます♪
(´Д` *)

DC2のデビューは衝撃的でしたね。
某ビデオマガジンでのライバルは2Lターボばかりでしたからね〜
皆、置かれた環境の中でやりくりして行くしか無いんですよね。

なんか決断力あるように書きましたが、決断するまでは。あーだこーだと葛藤する日々でしたよ(笑
充分悩んだ後なので、決めた後は意外とスムーズに動けました。

ちなみに業者さんを頼ったのは、文中にもあるように金銭的な意味もあるのですw
(=∀= ;)
2022年7月21日 12:57
買い替えであれば新しい車に気持ちが行くので寂しさは紛れますが、手放すだけだと色々考えてしまいますね。
思い入れのある車なら尚更だと思います。
こうしてドナドナされていくのを見るのって、非常に切なく感じてしまいそうです。
ジムカーナで活躍する姿がまた見られるといいですね。
コメントへの返答
2022年7月21日 18:23
まあ…7年越しの買い替えみたいなもんでしょうかw
この車両は19年くらい所持していましたから思いもそれなりですね。
ただ置きっぱよりは、何処かで元気に走り回ってくれることを願っています。
そう、ジムカーナが理想ですが、他のカテゴリーでもいいかな?…と。
(´ω` *)
2022年7月22日 7:42
次のオーナーに活躍して貰えることでしょね♬

涙無しには…(´Д` ) オロロロロン…
コメントへの返答
2022年7月22日 7:48
少なくともワタシよりは良いリザルトを期待出来るでしょう!(オイ

良いオーナーさんだと良いな♪
(´ω` *)
2022年7月22日 15:37
 1ヶ月程みんカラ放置してたら、浦島太郎状態だった。そうか、遂に手放しましたか…部品もどんどん無くなるからねぇ。
 ワシのMR2も未だ大阪で修理中です。4ヶ月、もう直ぐ5ヶ月目になろうとしてます。ガラス&板金は勿論だけど、問題点が沢山見つかったらしい。
 燃ポンもそぅだけど、治るならもぅチョッと乗ってみようかと思ってます。他に普段乗りの車が2台もあるからね。
 ん?修理費?3桁は超えましたョ(笑)。
コメントへの返答
2022年7月24日 20:07
ご無沙汰してます〜(=∀= ;)
ええ、ついに…です。
このまま不動状態で持っていても悪化させるばかりと、決断しました。
修理も大変ですよね。
社外品でもあれば何とかなりそうですが、純正品はなかなか無いですし、オークションに有っても足元見られるしw
それにしても修理費すごいですね…
( ̄ω ̄ ;)

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation