Translate ~Select your language~

2021年3月29日月曜日

Sタイヤの起源とタイヤの保管方法について

今までSタイヤとは漠然と市販で手に入る一番グリップするタイヤ、というイメージしか持っていませんでしたが、明確な線引き(成り立ち)についてこんな動画がありました。

  

Sタイヤはドメスティックな呼び方で、もともとジムカーナのルールが起源で出来たタイヤカテゴリーなんですね。 また保管方法についてもこんな動画があります。

  

これまで布団の圧縮袋とかでとかで空気を抜いて保管するのがベストと思っていましたが、そこまで「圧縮せずに」余分な空気を抜く程度にして密閉しておくのが最善のようです。

スタッドレスタイヤの保管時も上記点について気を付けておくと長持ちしそうですね。

他の記事をお読みになりたい方は↓のラベルや関連ページ等からご参照ください

1 件のコメント:

  1. タイヤの保存法勉強になりました。

    Sタイヤの由来を初めて知りました。
    今まではてっきりRE-47Sからそう言われるようになったと思っていました。さすが天下のブリジストンだと。ヨコハマかダンロップが天下を取っていたらRタイヤと呼ばれるようになっていたかもしれません。違っていたんですね。

    返信削除