スーパージムカーナシリーズ(SGS2025)第1戦 ― 2025/04/01 08:41
3月30日(日曜)に本庄サーキットで開催されたスーパージムカーナシリーズ(SGS2025)第1戦は無事に開催出来ました。
参加申込者数100名(欠席1名)で4トライ走行を貫徹する事が出来ました。(午前中は12時まで残り時間数分というギリギリのタイミングでの走行終了でした。)
心配されていた天候は寒いながらも曇りのち晴れで全ての走行がドライ路面となり、主催者としても嬉しいイベントコンディションでした。
今回の結果を受けてレディースクラスの車両ハンディに「総排気量1500cc以下の車両-1秒」を追加して6月29日の第2戦から適用します。
また、レディースクラスには新たなスポンサー「SeijoFamily」様から年間シリーズ賞として1位5万円、2位3万円、3位2万円が授与されることになりました。(4戦中上位3戦の合計ポイントで最終戦の参加は必須)
SGSでは常時スポンサーを募集しておりますので、自社製品愛好者への感謝の意味でのグッツ等の提供を是非お願いいたします。
次戦の参加受付は5月30日(金曜)午後8時からですので参加予定の方はお忘れなく。(第1戦は受付開始約1時間20分で受付が終了いたしました。)
SGS2025第1戦開催レポート
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2025Rd1.html
SGS2025案内ページ
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2025.html
SGS公式ホームページ
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
参加申込者数100名(欠席1名)で4トライ走行を貫徹する事が出来ました。(午前中は12時まで残り時間数分というギリギリのタイミングでの走行終了でした。)
心配されていた天候は寒いながらも曇りのち晴れで全ての走行がドライ路面となり、主催者としても嬉しいイベントコンディションでした。
今回の結果を受けてレディースクラスの車両ハンディに「総排気量1500cc以下の車両-1秒」を追加して6月29日の第2戦から適用します。
また、レディースクラスには新たなスポンサー「SeijoFamily」様から年間シリーズ賞として1位5万円、2位3万円、3位2万円が授与されることになりました。(4戦中上位3戦の合計ポイントで最終戦の参加は必須)
SGSでは常時スポンサーを募集しておりますので、自社製品愛好者への感謝の意味でのグッツ等の提供を是非お願いいたします。
次戦の参加受付は5月30日(金曜)午後8時からですので参加予定の方はお忘れなく。(第1戦は受付開始約1時間20分で受付が終了いたしました。)
SGS2025第1戦開催レポート
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2025Rd1.html
SGS2025案内ページ
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2025.html
SGS公式ホームページ
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2025/04/01/9765100/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。