ジムカーナレッスンin本庄 ― 2025/02/21 09:27
昨日は本庄サーキット(埼玉県本庄市)でジムカーナレッスンでした。
受講生は午前9名、午後9名で合計12名と通常よりも多い状況でしたが、一般の練習会参加者が比較的少なかったので受講生は好きなだけ走れたと思います。
なお、今回は残念な大クラッシュが発生しました。
車は大破しましたが幸い受講生は怪我もなく無事でした。
今回のクラッシュで改めて安全装備の大切さを認識しました。(ノーヘルなど論外です。)
次回のジムカーナレッスンin本庄はSGS2025第1戦直前の3月17日(木曜)を予定しています。
PS:今回のレッスン中に一部の受講生の助手席に常に人が同乗している為に十分なレッスンが出来ませんでしたので、次回より受講生には助手席に講師以外を同乗させる場合には講師の許可を取るようにしていただきます。
受講生は午前9名、午後9名で合計12名と通常よりも多い状況でしたが、一般の練習会参加者が比較的少なかったので受講生は好きなだけ走れたと思います。
なお、今回は残念な大クラッシュが発生しました。
車は大破しましたが幸い受講生は怪我もなく無事でした。
今回のクラッシュで改めて安全装備の大切さを認識しました。(ノーヘルなど論外です。)
次回のジムカーナレッスンin本庄はSGS2025第1戦直前の3月17日(木曜)を予定しています。
PS:今回のレッスン中に一部の受講生の助手席に常に人が同乗している為に十分なレッスンが出来ませんでしたので、次回より受講生には助手席に講師以外を同乗させる場合には講師の許可を取るようにしていただきます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2025/02/21/9756184/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。