• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月07日

G6ジムカーナきゅうよラウンド参戦

G6ジムカーナきゅうよラウンド参戦 久しぶりの投稿です。

先日の4月4日の日曜日に開催されたG6きゅうよラウンドに、アルトバンで出場してきました。
アルトバンでG6に参戦するのは3回目です。

2019年9月のG6プレジャーラウンド以来、1年7ヶ月ぶりの大会出場になります。


今は無くなってしまいましたが、雁が原スポーツランドでテスト走行したことがあり、その時の状態では、うちのアルトバンはリヤタイヤに純正の細いタイヤを履くと丁度良い感じにリヤが流れてコーナーを楽に曲がれるように感じました。

その結果を踏まえて、今回はフロントにRE-71R・リヤに純正タイヤを装着。
雨予報だったので一応リヤ用のRE-71Rも積んでいきました。
12年落ちのAD07ネオバもありますが、雨では役に立たないだろうと思って置いていきました。(笑)


大会参加が久しぶりなのでコースを覚えられるか不安もありましたが、G6はパイロンの色分けや、比較的優しいコース設定もあってミスコースの心配はありませんでした。

という感じで練習走行です。



途中でなんかエンジンが吹けなくなるなぁーと思ってたら、レブに当たってました。(気づけよ!w)
その為に新しくタコメーターを付けたはずなのに、全く見る余裕がありません。
ブレーキ踏み始めの見切りも悪い。
そして横Gが強くなるとリヤタイヤが弱くて大カウンター。

いろいろダメダメでした。

純正リヤタイヤは、高速コーナーはダメですが低速コーナーでは曲がりやすいので、どっちを捨てるか悩みましたが、今後の雨予報を考えて安全パイでRE-71Rに交換しました。
後はコーナーの進入速度に気を付ける。


本番1本目。僕の番の1~2台前あたりから雨が強くなって路面の色も変わってきました。
「ハーフスピーン!」なんてアナウンスも聞こえたような気がしたので、抑え気味に行くことにしました。



おっ!
前走車のミスもあって2番手!!
今後は本降りの雨だろうから安泰かも。(コラ)
↑↑↑
この時点でかなり緊張の糸が緩んでます(笑)


が、、、
この後、雨が降ってこない。
「え?2本目あるやん!」
と焦りに変わってきます。(自業自得ですw)


そんな感じで迎えた本番2本目。




なんとか1本目のイメージの走りを再現することに成功。
そしてゴール時点でトップなので2位以上確定!!

案の定、次走車にかわされましたが、雨抜きでのガチ勝負で2位になれました。


2位になれたのも嬉しかったですが、(超速いのはひとまず置いといて)エッセとタメを張れたのが嬉しかった!
トップとの差が3.4秒もあるのは困りものですけどね。(汗)



さて、アルトバンでの出場1回目が4位。
2回目が3位
そして今回の3回目が2位。


・・・・・・さすがにそんな簡単にはいかんよなぁ~(笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2021/04/07 22:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログに書くネタの優先度に悩んでい ...
エイジングさん

今日の昼メシ😎
伯父貴さん

本日のミラー番
ブクチャンさん

日本三大桜 三春の滝桜からの銀山温 ...
ババロンさん

おもちゃの缶詰 到着!
だいりん。さん

トランプ関税しょの壱(シボレー)
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年4月8日 0:07
準優勝おめでとうございます!
次にK氏がK2に行った時がねらい目ですか(笑)
コメントへの返答
2021年4月8日 0:26
ありがとうございます。

今回、僕がエントリーした時点ではK氏はまだエントリーしてなかったと思います。

って事は、逆に狙われてるような気がしなくもなくも無い?(己惚れ)
2021年4月8日 2:03
K氏に勝って優勝しましょう!
LSDさえあればチャコさんなら3秒くらい縮めそう(?)
コメントへの返答
2021年4月8日 8:26
物に頼るとすれば、
・ワークスミッション換装
・LSD
・最新タイヤ
・ECU書き換え
・軽量化

こんだけやったら行ける、のか?(汗)
2021年4月8日 20:21
先日はお疲れさまでした。
そして入賞おめでとうございます!

物に頼る際はご一報下さいませ。
ワタシは、腕より道具なので、なんなりとお助けできると思います(笑)
コメントへの返答
2021年4月8日 22:13
お疲れさまでした&ありがとうございます。

先立つものも心許ないところですが、もし機会があればよろしくお願いします。m(_ _)m
2021年4月10日 23:43
準優勝おめでとうございます!
気付いたらレブリミッターはスイフトに乗り始めた頃にやりました(笑
最近車はその辺の主張が大人しいですよね?
コメントへの返答
2021年4月11日 0:02
ありがとうございます。

カプチーノの時は9500rpmまで回ってましたが、アルトバンのR06Aは6500rpmで頭打ちになるんで、感覚的にズレがあるんですよね。(^^;)

低速トルクを信用して、早めのシフトアップを心がけます。

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation