2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年度関東地区戦でサポート頂いている
DLクスコWMの若手支援プログラムで 全日本スポット1戦もサポートしていただけたので イオックスに出場しました。 イオックスを選んだのは ・距離的に行ける(実家に宿泊してました) ・タイミング的に仕上がっている(もてぎは間に合いませんでした) ・コース的に好き(広すぎないパイロンジムカーナ) ということで、イオックス一択でした。 GWに一度走ってますが、雰囲気に慣れるためにも金曜から参加しました。 しかし、4本走ってトップタイムにはかなり離されていました。 https://youtu.be/G8Lo9oiuN6w?si=3EQO0QLPJNlqhn8R 土曜日 金曜の反省をライン取りに反映 +上手くいっていなかった最後の360ターン(路面のグリップ感が掴めず、、、)が シケインに変わったことで土曜終わってなんとクラストップタイム!! (シケインは脚が絶妙に合っていたのでかなり速かったです) https://youtu.be/09rAuvyhhlA?si=SXG4lyDQdUdqAhvQ (この日、現地やSNSでたくさん驚き&応援メッセージいただきました。ありがとうございました。) 日曜日 まさかのWフリーターン出現!! 1本目 スポット参戦で守るものもないから、攻めるしかねぇってことで ミラクル右狙いの1本目 全然無理でした笑 1発目の振り出しが弱くなってしまい、リアでPTしたので 2発目も回せてませんでしたが、もういいやってパイロン2本なぎ倒して 計3ペナ まあ、それ以前もちょこちょこミスっていたので。。。 2本目 ミラクル右は成功の見込みがないと判断して 左左に切り替えました。 ターンはそこそこまとめましたが、そのためのアプローチで大幅ロス +路温10℃以上上がりタイヤ的にも厳しかったようで ゴールタイムは微妙。 とはいえ、初全日本で9位ポイントゲットすることができました。 https://youtu.be/hs1aueszj2I?si=kF_2_LwW0VOTN5T6 今回スポットではありますが 全日本に参戦してみた感想としては ・関東地区で積み上げてきた人と車のレベルは全日本までそんなに遠くないところにある ・全日本追うことを考えると、資金や仕事の調整や現地でのサポートとかの運営的なハードルがかなり高い ・全日本規模のイベントで&トップレベルの選手たちと一緒に走れるのは楽しい ----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- ということで ジムカーナ始めたときから憧れていた全日本(本当は恋の浦走りたい)に出場することができて 楽しかったです。 とりあえず、今年の関東地区戦をしっかりやり切って JAFカップのへのチケットをgetしたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.08.14 17:30:09
コメント(0) | コメントを書く |