• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

ZC33S 構造変更 2名乗車 OCR申請書第2号様式 その他 書類申請編 令和6年

新年最初のジムカーナ活動はZC33Sスイスポの2名乗車化!・・・色々なサイトで書類申請を確認しても何が本当に必要なのか?よく解らない・・・よって自分の経験した宮城陸運支局での要点まとめをレポート・・・※ユーザー車検が出来る人向けです











まずは実車のリヤシート・シートベルトなどの取り外しは省略・・・シートベルトプリテンショナーの配線キャンセラーが必要になります。











WEB検索の最新の書類申請案内では自動車検査登録のページがありますが、あくまで必要書類で詳細が記載されてないのです・・・要するに通常のユーザー車検と違う書類は?というと、画像の①申請書 OCR申請書第2号様式と⑧手数料納付書となります











申請書 OCR申請書第2号様式は①業務種別に7.構造変更を記載し、⑦有効期間を2.2年の数字を記載・・・その他は自動車登録番号と車体番号の他、下段に住所氏名などの内容を記載するのみです











手数料納付書なのですが、結果的に最上段の使用者、自動車登録番号、申請人のみを記載しただけで、金額や印紙も貼り付け不要でした・・・実はこれが難解な対応だったのですが、事前に聞きに行った際もこの用紙だけは陸運支局の1番相談窓口で6番ユーザー車検受付で聞いて欲しいと言われ、当日事前に相談した時も同様・・・結局受検前の申請で用紙だけ添付してばOKという事に・・・じゃあ、どこに構造変更の料金を申請すればいいの?という点は自動車検査票なのでした











自動車検査票は通常ユーザー車検だとスイスポ3ナンバー=普通車で1800円と500円の印紙なのですが、ここに300円追加でOKでした・・・この料金がWEBのどこ探しても出て来ない(爆)・・・2,100とか2,000という情報もありますが、自分の結果としてはこれでOKでした・・・この書類の総額は2,600円ですね。











という事で、事前書類は受付OK頂き、後は通常の車検コースで構造変更の旨を説明し、合格したら計測コースで詳細内容確認と重量測定などを行います・・・自分の場合は車検1年残から取り直ししたので、総費用については重量税2年16,400円、自賠責1年11,500円、車検印紙2,600円で30,500円+予備検査テスター数千円でしたね・・・本当は2年車検のタイミングが良かったけど仕方がない・・・実質車検1年延長で重量税1年8,200円と印紙2,600円が今回の損失経費・・・自賠責はムダにはならないですから(但し悩んだ時間と受検時間はプライスレス)






※この内容は自分が宮城支局で受けた実体験記なので、他の受付や支局対応とは違う場合がありますので、あくまで参考として下さい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/06 07:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ユーザー車検2025
Hikkyさん

BMW 320i 15年目 7回目 ...
ku-engineeringさん

車検受付の失敗(覚書)
角力 灘之介さん

ポルシェ911ユーザー車検
ukkey (ウッキー)さん

MT-07ユーザー車検(3回目)
子午線さん

E12ノート XDIG-S ユーザ ...
palcon.garageさん

この記事へのコメント

2024年1月6日 12:41
おっ、B車両化ですか?
コメントへの返答
2024年1月7日 6:19
フリーダムになります(笑)

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation