大晦日の朝も5時起き・・・恒例のシーズン振り返り@顔出し少々(笑)
1月の正月休みはスイスポの車検取得からスタート・・・思えばココから今年は車検イヤーだった様な?
2月には今年から投入するADVAN NEOVA AD09シェイクダウンが始まる・・・昨年のA08B SPECGからするとかなりのグリップダウンだが、冷間での感触はさほど悪く無かった
そして3月の全日本ジムカーナ選手権初戦はもてぎラウンドだったのだが、天候はあいにくのウェット路面・・・これがライバル勢に全く歯が立たず、今シーズンは相当な苦戦となる始まりでもあった・・・
4月には東北ジムカーナ選手権第1戦のアナウンスなど・・・もう何年アナウンスしているのかな?・・・過去は振り返らないタイプなので(笑)
今年最初の大遠征は全日本ジムカーナ第2戦タマダであった・・・広島移動の途中でドラシャトラブルでサービスエリア交換したり・・・健闘するも結果は全く出ずに帰還
そして帰路には飛び石でガラス割れ・・・人生初体験だが、もう勘弁してほしい(泣)
5月にはスイスポに強化クラッチ投入・・・戦況は惨敗だったが少しでもできる事はしてみようポジティブシンキング
その後は東北ジムカーナ選手権第3戦秋田ラウンドにも参戦するもウェット勝負・・・ココでも戦況は劣勢だが、マシン横にすっ飛ばしながらも辛うじて5位入賞
6月は全日本ジムカーナ北海道遠征・・・グリップ高い路面なのでココなら勝負になるか?と挑んだワケで
全日本ジムカーナ初の2連日ダブルタイトル戦は自分としては善戦と思いきや、成績は相変わらず2桁ノーポイント・・・
7月は次月の全日本ジムカーナ選手権SUGOラウンドに向けて、NEOVA徹底攻略作戦
16インチor17インチ比較や前後スプリングセットやブレーキ他車高まで、徹底攻略した
8月は通勤フリスパの車検も受けて・・・16万キロ走破だが他に便利なクルマを探せないので暫くこのまま?
そして最大限の取り組みを行った全日本ジムカーナ第7戦SUGOラウンドだっただったが・・・やはり結果は15位止まり・・・パンフ表紙のマシンが恥ずかしい
9月は連戦錬磨月間・・・まずは東北ジムカーナ選手権第7戦の秋田ラウンドでドライ勝負にて何とか3位入賞!
地元SUGOのスーパーGT観戦の翌週は・・・
そして東北ジムカーナ選手権第8戦の八戸MSPラウンドで今季最上位2位入賞!
勢いそのままに全日本ジムカーナ第9戦最終戦鈴鹿に挑んだが・・・戦況は変わらなかった・・・
10月はJAF CUPジムカーナ北海道遠征・・・この大会ではA052装着が認められたので急遽タイヤ変更にて応戦・・・練習走行と決勝第一ヒートまでは入賞圏内に居たのだが・・・
ドライ第二ヒート勝負に敗れ10位orz・・・やはり付け焼刃の勝負では脆かったと反省・・・でもお腹とココロは満タンになった(笑)
嫁車フィットも車検受けた・・・1年で3台のユーザー車検は過去最高かな?
11月はSUGOで4fanミーティングのアナウンサーで奔走し
12月はやっとSUGOカフェ訪問
からの翌日は180min=3時間耐久のアナウンサー
とにかく今年は忍耐勝負だったかな・・・来年は明るく進撃したいですね・・・皆さん良いお年を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/12/31 06:26:46