• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

オイル漏れしたフロアジャッキを修理

オイル漏れしたフロアジャッキを修理 クルマの整備で必要な、
基本工具のフロアジャッキ。

持ち運びを考えたらアルミ製。
新品で数回使ったら、
アームが上がらなくなったとか、
壊れやすいとも聞きますが、
そんなことはないと思います。

分解整備した人だとわかりますが、
作りがシンプルです。

新品の場合だと、エア抜きができていない。
オイル漏れだとOリングの交換。
それ以外だと、リリースバルブの根本部分にある金属製の玉の座りが悪いとか。
すぐに直せるような原因です。

実際の修理方法は、
DIYでオイル漏れしたフロアジャッキを修理で紹介しています。

ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/22 13:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車ついでに
よし@55O7さん

倉庫の片付けで...
夕日亭西日さん

買っちゃった
おて~(^ω^)さん

車検とは別で
おさかなたんさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

フロアージャッキ KT-9448
Neo_726@N-VANさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation