• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

冬の安全はタイヤから

でっしーです♪

今年の出場予定イベントも全て終了して
ジムカーナから離れ真人間として
ま〜ったり(●´ω`●)過ごしております

そして本題

冬タイヤ溝が切ない。。

冬はお家にこもる季節なんで別に良いかな〜
なんて思ってたんですが。。

たまに山梨までドライブとかも行くしね。
モータースポーツに携わる者として
安全意識は大切かな!って(*^ω^*)
ネットみてたら近所でお安く売ってたんで
買っちゃいました♪


これで冬のドライブも安心v(^_^v)♪
みなさんも冬のドライブは気を付けてくださいね!

では( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/07 16:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

中華ランチ ¥780-
まーぶーさん

ピカソ🇫🇷
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 17:36
お…おぅ(´Д` *)
コメントへの返答
2021年12月7日 17:40
( ´ω`っ )3三
2021年12月7日 18:59
んあッ!


いや、いーです。なんでもないです。
コメントへの返答
2021年12月7日 19:24
これで寒い日も安心(●´ω`●)
2021年12月7日 21:53
うちにもあります。

同じパターンの冬タイヤ

ホイールから外されて物置の中に…
コメントへの返答
2021年12月8日 6:34
溝は多く、深く。。
冬タイヤの基本ですよね(*^ω^*)
2021年12月7日 23:01
あれ?冬用タイヤって・・・?

まぁ、確かに寒い時のタイヤですね😅
コメントへの返答
2021年12月8日 6:35
冷えた路面は危険がいっぱいですから(^^)
単純に安かったってだけなんですけど。。ww
2021年12月7日 23:16
タイヤもアレですが…このクラウンも見たことあるような…
コメントへの返答
2021年12月8日 6:37
その通り。由緒ある車両です(笑)
2021年12月8日 6:05
Unlimitedクラスか...
コメントへの返答
2021年12月8日 6:38
なんのことやら。。
ハイジンサンノコトバワカラナイ。。
2021年12月8日 12:13
いや、ガチで雪ならいける気がするんですよねw

氷は無理でしょうけど…
コメントへの返答
2021年12月8日 18:32
雪国の民にお墨付き貰えるとは。。
これで今年の冬は安心です(*^ω^*)
2021年12月8日 15:38
キンキンに冷やした1本目が美味いですね♪
コメントへの返答
2021年12月8日 18:34
オイラみたいな真人間には、冷えた路面は美味いものではなく、怖いものなのです。
タイヤたれるから一本目しかタイム出ないとかイミフです。

プロフィール

「久々に近況ブログなど http://cvw.jp/b/571480/48372221/
何シテル?   04/14 22:34
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation