• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

近畿ジムカーナ選手権 第一戦 2

近畿ジムカーナ選手権 第一戦 2 開幕戦行ってきました。

お天気ですが、気温低め。

今回前年のシリーズ1位、2位が不参加の為

絶対勝たなければならない1戦。

いつになく本気モードで直接に1発皮むきした

BS 12D typeA装着!



路温が低いのが気掛かりです。

1本目お日様出ずの曇り空で路温8℃。



スタート直後はグリップ感薄く、

でも想定通り。

3月の名阪スポーツランドはこんなもんと

言い聞かせながら走り切るも、ちょっと

ヌルい。  暫定4位にて折り返し。

路温上昇の為、お空と睨めっこ。



睨むからかお日様が余り出てこない。😅

タイヤ外して天日干ししても肝心の

太陽光が無いのよね〜。

2本目出走前からお日様出てきてたけど

もうタイヤ装着の時間!

路温14℃で大分?いやちょっと気がまし。

いや走り出すと明らかににグリップ感は違う。

伊藤工業手前のスラロームもアクセルオフせず

踏みっぱで突っ込めー!

ちょっと頑張ってはみたけど届かず。

皆様タイムアップで順位シャッフルですが、

4位の自分と3位のF田選手が入れ替わった

だけで

1位T田選手、2位Y浅選手、3位せこうや

のオーダーで終了致しました。



2位迄は挽回出来ると思ったんですけどね〜。

昨年の10月から車も出来てきた感あって

いい感触だったんですけど今回は完全に

ドライバー側の問題ですわ。

朝の慣熟歩行終了時アナウンサーのITOさんに

声掛けて頂けて、

『車両側はせこうやにもう合ってて今丁度やから

今日はいらんこと考えず,いらんことせず思いっきり行ったらええね。』

と言ってもらえましたが、思いっきりは行けませんでした。

路温が低くフロントの

グリップ感が薄いと最初の荷重移動が中途半端で

ズバッと入って行けないんですよね。

そこをベテランT田選手は上手く走らされるんですよ!

そのグリップ感の薄い中で速く走らす事が出来るか、否かが

腕の差なんですよね〜ぇ。

タイヤのエアも命一杯下げて抵抗してみたんですけどねぇ~。

見て頂いてたK脇校長、T田夫妻共に

『前半で1秒は食らってるで、後半は変わらん。』の 頂いたコメント通り、

低グリップ区間の遅さが際立てたみたいです。

どうしたら速くなれるか考えながら

老いる肉体に逆らいちょっとでも速く成れる様

もがいてみます。

そんな走行動画をどうぞ

1本目


2本目







ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/05/31 23:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

5/7水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まこどんZ 」
何シテル?   05/26 22:08
近畿地方選手権 S2クラス 参戦中 よろしくお願いします。 2012年はジムカーナに夢中に成れました。 2013年はほどほどで・・・。←途中で中断しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BE FREE ストレートマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:54:10
BPF / 石井商会 Competition Pad for Gymkhana CMZ02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 14:05:34
インテリジェントキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:21:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年10月に和歌山の中古車屋さんで購入。 走行1.9万キロ程度。 3月初旬に大阪吹 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013年8月に広島から個人売買で乗って帰ってきました。 私でジムカーナ車両として3オー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年に業販オークションで引っ張ってもらい、 中古車で購入したS2000AP-1-2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation