• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

袖ヶ浦フォレストレースウェイ攻略法

袖ヶ浦フォレストレースウェイ攻略法 袖ヶ浦ワークスチューニングサーキットデイ。
エンジョイ2クラスの講師は市販車サーキット走行初の松下信治選手。
「車がフワーとなる軽いブレーキング」を多用してて、その時はわからなかった。

まずは1コーナー。ゲートを目安にブレーキングし3速に落とし真っ直ぐインに入りブレーキを緩めながらターンイン。
出口はアウトに広い縁石があるので姿勢ができたら意外と早くアクセル踏めます。
ボトムスピードは目標100km/h。自分は毎周100km/h切ってたけどね。
1コーナーの脱出速度が高いと2コーナー手前で最高出力回転数6000rpmを超えることができるので4速にシフトアップし、駆動が抜けるのを利用して2コーナーインに向け、FFはアクセル全開でフロントで引っ張ってリアを安定させれます。
3速だとパワーが出過ぎてマシンが暴れるのでハーフアクセルにして、その後シフトアップで加速が切れるロスもあるので、1コーナーの出来が2コーナー全開かどうかを左右すると思います。

次は複合3・4コーナー。
進入、車速はホームストレートと同等高いので1コーナーと同じ様にインに向け3速に落とし真っ直ぐブレーキング。
但し4コーナー進入までブレーキを踏み続けたいので、4コーナー前のアウト側までブレーキの続く軽いブレーキで飛び込みます。
リアが出そうになったらアクセルを入れて後ろに荷重を移しスピンを防ぎますが、車速が落ち過ぎた場合エンジンブレーキだけで前荷重を残し4コーナーにアプローチ。
2速にヒール&トーし、インについたらアクセルで引っ張る。
ムダな3-4コーナー間の空走や立上りアウト側に余らなくなったら上出来。

その後3速へシフトアップ、インフィールド1コーナーアウト側へと向かい、チョンブレ(-キ)でインにつく。
縁石が始まるとRがきつくなるのですが、一番きついところは最後一瞬だけなので、ステアリングを切り込まず一旦ミドルにはらみ、出口に向けミドル~イン・アクセル全開~アウトとインの縁石をカットするラインを取ると早くアクセルを開けれます。

それから右に軽くカーブしていますが、次のインフィールド2コーナーインに向け最小限右ステアし、真っ直ぐグレーキング。
その手前4速に上げてもいいのですが、ブレーキが遅れてオーバースピードになるくらいなら3速ホールドでブレーキに専念したいです。
インベタ縁石乗せ乗せで次はすぐにヘアピン。
アウトに膨らむと次のヘアピンがきついので、ミドルまでに膨らむのを留め、ミドル~2速へヒール&トーと奥までブレーキを残ししっかり曲げます。
出口はアウト側にアスファルトが有るので、早めにアクセルオンで大丈夫。

3速にシフトアップして最終コーナーは3速キープ、軽いブレーキで進入しインに入っていく姿勢ができたらアクセルオンで、アウト側縁石に落としてもいいので全開でアンダーが出ない様ステアを戻しはらんでいきストレート。

4コーナーとヘアピン以外は3速の軽いブレーキでフワーと車の姿勢ができたらアクセルオンできるので、松下選手が繰り返し言ってたんですね。
ブログ一覧 | サーキット走行会 | 日記
Posted at 2021/10/16 21:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今から遅めのランチです^_^
tatuchi(タッチです)さん

二つの魂,一つの哲学
きリぎリすさん

壺①
.ξさん

ラリックで朝食を✨
Highway-Dancerさん

ん?二度見しました
wakasagi29_さん

4/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まもなく蓄電池が切れるのでサクラコネクトロック」
何シテル?   08/16 21:25
FK2シビックタイプRでジムカーナをやってます。 2016年~ 全日本ジムカーナPN2~JG7~PN3クラス レースに憧れ、速い車を作りたい・その速...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カーゴランプをストリーム用に交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 22:50:24
エンジンO/H記録① 無い物は作れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 06:56:11
10/29 WTCCシビックミーティング行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 08:48:02

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
夏の冷房の効きに驚き、CO₂排出を気にせず運転できるので、乗り換えました。 ゼロ発進加速 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2 シビック タイプR ジムカーナPN車両 タイヤ:245/40-18 or 23 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
お買いもの車です。 割と気に入ってます。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
震災からの復活色「青」をチョイス。 2012年JMRC関東チャンピオンシリーズジムカーナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation