• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

まさかのR1R

20年以上も昔からある古参タイヤ。
当時低温路やウェットに強く、カプチーノには履けたけど、アルトに履けるサイズはなく、AD07で挑んで何度も悔しい思いをした憎きトーヨーR1Rがまさかの新サイズラインナップ!?



今年はAD09でもラインナップ追加されたり、一体何yearなんだ?
AD09は71RSやZⅢと比較して目立ったアドバンテージがあるような気がしていませんでしたが、R1Rはヤバイ…低温やウェットはZⅢで我慢かなと思っていたところにこのニュース!
正直インプレを聞く限りアルトのフロントには向かない気はしていたのですが、ウェット専用となれば話しは別です。

とりあえず出たらテストします。
最悪リア用にもアリなんじゃないかとも考えています。

ヤバい…ヤバすぎるぞ、2024年…


ちなみにAD09の画像も貼っておきます。



あ、こりゃ読めんなw


















あーそろそろβ11もサイズ出んかなー(;´Д`)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2024/10/26 22:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年1月アタックタイヤ情勢
KULOBiさん

初めてのDUNLOP
mahboszさん

リアにフォーミュラメッシュを装着
たく造さん

また?夏タイヤ買っちゃった!(^^ ...
n山さん

いざ、日光サーキット2024年7月 ...
みつぼ~さん

アルトワークス in 日光 43. ...
波多利呂さん

この記事へのコメント

2024年10月26日 23:14
36アルトからすると外径少し小さくなりますが 15インチも出たのは嬉しいですね。あとはJAF規定。。。縦溝がないから。。。
コメントへの返答
2024年10月27日 7:18
15インチは以前からありますよ。
近畿ではラジアル扱いなので大丈夫です👍️
https://b10b0f54-3008-4957-9111-76f46439a2b8.filesusr.com/ugd/eefd37_cc922571fc2c447da1d7628d98f3e7cc.pdf

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 2010年に近畿地区戦B1クラスのタイトルを獲得できまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation