• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

イチゴシェイクジムカーナ

1年ぶりの奥伊吹。
今週も天気予報は微妙…
地区戦以外は降らなくてもいいのに…



今回は奥伊吹の路面で、03G(S5)のマッチングを確かめるのが目的。
まずは練習走行ですが、うーん、期待していたほどでは無い…読みが外れたか?
昨年のZⅢの方が相性は良かった気がします。(タイムの話しではなく)
まぁコースも違うので一概には言えませんが…
タイムはまぁボチボチだがもう一声欲しい。

とりあえずイチゴシェイクが始まったようなのでゲット。
ついでにおいももゲット。3本150円(安い!)



1ヒート目は少し降ってきましたが、まだほぼドライ。
少しエア圧を下げてみました。
どこかでP1ありましたが、生タイムはほぼ変わらず。
もフィーリングもさほど変わらず。

うーん、とりあえずカレーでも食べるか。



そして空席のできた人気アトラクションを体験して…



慣熟歩行。

早めに切り上げて走行準備をしていると降ってきました。盛大に。



なかなか止まず、パドックには川ができる始末。
さすがプレジャーレーシングサービス…
2ヒート目はほぼ止みましたがフルウェット。



タイムアップは望めませんが、生タイムの2秒ダウンで自己タイム更新!
2ヒート目のオーバーオールタイムでした。
しかし条件なしのオーバーオールはなかなか取れないですね。
まぁ昔に比べて地区戦選手も結構参加しているので当然ですが。

とりあえず優勝できました。
蕎麦さえ手に入れば満足です(笑)




本日の発見。
タイヤ選びは永遠の課題ですが、最近は前後11というのが流行りのようです(知らんけど)


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2024/10/05 10:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 ロードスタートラックディ
RockMoonさん

ドンキホーテジムカーナ オーバーオ ...
seぶnさん

この記事へのコメント

2024年10月5日 17:14
おめでとうございます。
ウエットオーバーオール賞も設定してほしかったですねw

P.S. 最後の11セットを実現できる人はそうそう居ないと思いますww
コメントへの返答
2024年10月5日 19:03
ありがとうございます?
ウェットオーバーオール賞は四駆のための賞になりそうなのでフェアじゃないかも?
まぁヤル気は出ますが(笑)

例の11セットはやはりドライバーを選びますか。
あ、スカラ的な?(笑)
2024年10月5日 18:52
おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2024年10月5日 19:04
ありがとうございます。
チョロかったですw
2024年10月7日 1:04
ステップワゴン8(4)名乗車チャレンジにご参加頂きありがとうございました。
皆様のご協力で無事に帰ってくることができました♪
コメントへの返答
2024年10月7日 1:23
お疲れ様でした。
次はみんなでアウト側に荷重移動してみましょう…(か
2024年10月8日 7:59
RE11は新品買えないし、もう手に入らんでしょう~、って思ったら意外とオクにバリ山出品されててビビリましたw
コメントへの返答
2024年10月8日 12:35
熱烈なファンが大量に在庫を抱えていたとか?
G/2Sでもいるかもしれないですね(笑)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 2010年に近畿地区戦B1クラスのタイトルを獲得できまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation