• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

ホイール清掃

先週の地区戦の翌日は祝日。
雨で濡れたテントやベンチなどを乾かしつつ、ホイールの清掃。

をしてたんですが、リアホイールの裏側は真っ黒、ダストがビッシリ。
シャンプーである程度は綺麗になりますが、こびり付いたダストは当然取れず。
サンポールが良いとの情報を入手。



1週間後。
洗面台の下にサンポールを発見!



ちょっと垂らしてブラシでゴシゴシ。
お、以外と落ちる?

一度水で流して、サンポールを付けてゴシゴシ。
数回繰り返すと良い感じで取れました。



黄ばみは取れないので、パーツクリーナーで拭いたら真っ白になりました。
このままガラスコートをして1週間乾燥です。


あ、そういえばタイヤ遊びを再開します。
シバ200Rにしようかと思っていたのですが、まだ13インチホイールの空きが無い…
旧200と200Rの比較をする予定でしたが、200Rもこの先無くなるようですし、違いの分からない可能性があるので、先にRE71RSを試して見ることにします。



今頃の季節からどこまで低温で使えるのかデータを取ってみます。
どちらも高温でグリップを発揮するタイヤですが、冷寒時の境界が分からないのでとても興味があります。オフシーズンが楽しみです。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2024/09/28 14:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BEVのホイールは超ぉ〜キレイ
けんちゃまんさん

新品ゲタ山タイヤへ交換
松ちゃん@うどん県民さん

ついに始まる冬支度😎
極東の飼いイヌさん

冬に向けてスタッドレス交換
clover33Sさん

メルセデスの洗礼?
きぼれさん

この記事へのコメント

2024年9月28日 20:12
71RSいっちゃうんですねー!!
空気圧上げたり下げたり楽しみの多いタイヤですww

スイートスポット見つかったら教えてくださいww
コメントへの返答
2024年9月28日 21:09
まぁとりあえず履いたこともないのにタイヤを語るのはおこがましいので今更ですが入手しました(笑)
71Rがすごく好印象だったので期待していますが、シバ200で勝てそうなら13インチで行きたいとは持ってます。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 2010年に近畿地区戦B1クラスのタイトルを獲得できまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation