• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月28日

痒い所に手が届くは素敵

痒い所に手が届くは素敵 2回目のモーターランド鈴鹿さんジムカーナDAYでした。
前回より気候も良かったのですが、なかなか悩ましく後悔している人です。


走る前に作業をいくつか



4シーズン酷使したフロントスプリングを事情も有って同レート同サイズに更新しました。
ヘタリって何ですか?的変化なしの、サスペンションプラスさんのUC-03。
硬い柔らかいの出し入れが非常に楽なスプリングです。

リアは今まで敬遠していたアイテムを追加。



普段見ていてくれる方のおすすめでようやく重い腰を上げ、説明何度聞いても理解が追い付かなくても作業の要点のみは真剣に聞き漏らさないように。
走れば納得。仕方ないねと諦めてた部分が改善されてれる。理屈は完全に理解してないけど(ばく)
当然副作用見られます。自分の対応範囲なので前向きに使いこなしてみます。


して、頭の体操に
微細な所の検証が本番で活きるはず(それいつなの?)
走り慣れてタイム出ても意味ないですからね・・・








来月広い場所でも検証です。



ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/01/28 11:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(フラワームーン ...
ゆう@LEXUSさん

苦境の日産ですがいい車を作ってました
パパンダさん

次男サンバー手直し完了。
ベイサさん

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

【オフ会】コペンが300台集結! ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年1月28日 21:54
ヘルパー太いですね。

ツインスプリング的ですか?

副作用を教えて欲しいです。
コメントへの返答
2022年1月28日 22:29
1wayデフなのですが、2wayデフの様に減速でのクラッチミート時に後輪が引っかかる傾向にあります。
接地が良くなったせいかと思います。

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation