• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

ここまで影響が及ぶの巻

ここまで影響が及ぶの巻 さて、今週は半年前にディファレンシャルケーシング破損時に巻き添えをくった反対側部品を交換依頼

この時ですな…



左側のドラシャ•ベアリング交換をと依頼しつつ、ふと追加したのがエンジンマウント。
記憶では3年くらい酷使してるし、最近の音の酷さはオイルテストしてても変わらんなぁと交換依頼。
記録をたぐっていくと、実は2年しか使ってない。
そして投入してたのはマツスピでは無くターボ用かノーマルらしい…
品番指定したのは自分だし最初は良かったから寿命だなと、間違いなくマツスピ品番を確保して作業を

ドラシャとベアリングはバラしかたの工夫が必要だったものの、サクサクと進めていただき








エンジンマウントの交換はかなり苦戦となりました。
自分で作業するには難しいなと。GCはまだ良心的(笑)

予想は悪いほうに的中して、冒頭の写真の通りで左右共にダメでした。
デフの一件の際エンジンが上を向いて亀裂が入り進行したと推測されます。





硬さも高さも全然違うマツスピマウントはエンジンがタワーバーにも干渉する困った子になりましたが、今まで経験したことのないカッチリシフトを味わえるようになりました。

ただ、これ何シーズン持つのでしょうね。

次はフロントハブの交換かな。










ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2021/07/24 14:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

次男とツーリング。
ベイサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation